概要
令和2年11月に地域公共交通活性化再生法が改正されたことにより、自治体における地域公共交通計画の策定が努力義務化されました。
これに伴い、道は、広域自治体の役割に鑑み、関係市町村や交通事業者など関係者間の調整を図りながら、持続可能な交通体系を検討する当協議会を設立し、日高管内における地域公共交通計画の策定を進めることとしました。
協議会規約
令和6年度 開催状況
第4回北海道日高地域公共交通活性化協議会
日時
令和7年2月13日
議題
(1)振興局の取組について
(2)各町の取組について
(3)各バス事業者の取組について
(4)国の支援事業について
議事概要
第3回北海道日高地域公共交通活性化協議会
日時
令和6年12月18日
議題
地域公共交通確保維持改善事業・事業評価
議事概要
協議事項について承認
第2回北海道日高地域公共交通活性化協議会
日時
令和6年5月29日
議題
(1)令和5年度事業報告について
(2)令和5年度収支決算及び監査報告について
(3)令和6年度予算について
(4)令和7年度地域間幹線系統確保維持地域計画書等の策定について
(5)日高地域公共交通計画の改正について
(6)令和6年度振興局及び各団体の取組について
議事概要
協議事項について承認
第1回北海道日高地域公共交通活性化協議会
日時
令和6年4月23日
議題
(1)地域協議会と法定協議会の今後の運用について
(2)北海道日高地域公共交通活性化協議会規約の改正について
議事概要
協議事項について全員承認
令和5年度 開催状況
第1回北海道日高地域公共交通活性化協議会(書面開催)
日時
令和5年4月20日
議題
・日高地域公共交通計画(原案)について
(大冊のためホームページの掲載は省略)
・協議事項について全員承認(書面回答)
第2回北海道日高地域公共交通活性化協議会
日時
令和5年6月28日(水) 13時30分~
議題
日高地域公共交通計画(案)については、大冊のためホームページの掲載は省略
第3回北海道日高地域公共交通活性化協議会
日時
令和5年12月26日(火)14時00分~
議題
日高地域公共交通計画(令和6年(2023年)5月改正)
※日高沿岸線②が令和6年10月1日から地域間幹線系統対象外になるため改正
日高地域公共交通計画(令和5年(2023年)6月策定)
令和4年度 開催状況
1 令和4年4月1日 第1回北海道日高地域公共交通活性化協議会(書面開催)
2 令和4年8月25日 第2回北海道日高地域公共交通活性化協議会
3 令和4年12月23日 第3回北海道日高地域公共交通活性化協議会
日高地域公共交通計画策定支援委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について (終了しました。)
日高地域公共交通計画策定支援委託業務に係る公募型プロポーザルの結果等について
(公開終了)