第39回全道中学生の税をテーマとしたポスター作品

第39回全道中学生の税をテーマとしたポスター作品 日高管内入賞作品

 北海道では、次代を担う中学生のみなさんを対象に「税」テーマとしたポスターの募集を行っています。
 令和6年度(2024年度)は、全道100校から2,029点の作品の応募をいただきました。
 ご応募された生徒の皆さま、ご協力いただいた各学校関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。

 本ページでは、日高管内入賞作品を次のとおりご紹介します。

北海道教育委員会教育長賞 入選

第39回全道中学生の税をテーマとしたポスター北海道知事賞入選作品

日高町立門別中学校 第1学年
植松 美蘭さん

日高振興局長賞 優秀賞

第39回全道中学生の税をテーマとしたポスター日高振興局長賞優秀賞作品

日高町立富川中学校 第2学年
佐々木 彩乃さん

中学生の「税についての作文」について

国税庁では、税に関することをテーマにした作文を募集しているので、ご紹介します。
税のしくみや使われ方について家庭などで見聞きしたこと、税の申告や納付に関して思ったこと、学校などで税について学んだときに感じたこと・・・。
作文を機に、「税」について考えてみませんか?

【中学生の「税についての作文」募集要項】
テーマ :税に関すること
応募資格:中学生
文字数 :1,200文字以内
参考資料:国税庁HPには、税の学習教材が掲載されていますので、ご活用ください。
提出先 :在籍する中学校を通じて、またはその地区の税務署へ持参または郵送。
     メールで提出する場合は、事前にその地区の税務署へ連絡のうえ、
     作文データをメールアドレス(kanriuneika-kyoyo4@sap.nta.go.jp)へ送信。
締め切り:毎年8月下旬

カテゴリー

税務課のカテゴリ

cc-by

page top