~空き家の活用・宿泊業開業について学ぶ~『日高空き家活用等検討セミナー2025』を開催!

日高地域には、桜の開花時期やサラブレッド競市の時期など、たくさんの人がいらっしゃる時期に宿泊施設が不足する傾向にあります。振興局ではこうした課題を解決するため、空き家等を活用した宿泊業への参入を支援する「H2(Hidaka×Hotel)プロジェクト」を始動しました。

H2プロジェクトの取り組みと連動し、毎年開催している住宅セミナーを今年は「空き家の活用」をテーマに、空き家活用等の流れが学べる内容で以下のとおり開催します。

日高空き家活用等検討セミナー2025チラシ表

日高空き家活用等検討セミナー2025チラシ裏

開催日時

令和7年12月4日(木) 13:30~15:30

開催場所

北海道日高合同庁舎(日高振興局) 2階201会議室 〔浦河郡浦河町栄丘東通56号〕

開催内容

定員:30名程度

1 H2(Hidaka×Hotel)プロジェクトについて
  説明者:H2プロジェクトメンバー

2 空き家活用等の補助情報
  説明者:北海道日高振興局産業振興部建設指導課

3 利活用できる空き家の選び方・価値ある空き家とは
  講師:トランス・コンサルティング株式会社
     代表取締役 今村 敏彦 氏

4 地域で”宿”を始めるための手続きと戦略
  講師:ほどく行政書士事務所
     代表 村下 知宏 氏

5 幕別町で取り組む空き家利活用事例
  講師:幕別町地域おこし協力隊
     谷保 明洋 氏

参加申込

下記のリンク先の申込フォームからお申込みください。
または、下記二次元コードや
その他FAX、メール等でもお申込みいただけます。
(チラシ2ページ目をご参照ください)

「日高空き家活用等検討セミナー2025」参加申込二次元コード

カテゴリー

cc-by

page top