多職種合同研修会について

在宅医療専門部会(※)では、日高地域の在宅医療の推進を図るために、多職種のみなさんと一緒に、年1回研修会を開催しています。

令和6年度研修会「日高でトライ!医療・介護の働きたい・働きやすい職場づくり」

チラシ(後援入り) (PNG 644KB)

日時:令和6年10月5日(土)13:00~16:00

場所:新ひだか町保健福祉センター

方法:ハイブリット方式(会場またはZoomで参加)

申し込み方法(☆★終了しました☆★)

● インターネットからの申し込み(推奨)

 こちらのリンクからお申し込みください

【インターネット】https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=nvqMjJU6

【LGWAN】https://cloud.harp.asp.lgwan.jp/SksStaffWeb/EntryForm?id=nvqMjJU6

申込書QRコード (GIF 786バイト)

● FAXでの申し込み

 「参加申込書」に必要事項を記入し、静内保健所(0146-42-7202)あてに送付してください。

研修資料ダウンロード (☆★終了しました☆★)

Zoomで参加する方は、こちらから資料をダウンロードしてください。

※在宅医療専門部会について

北海道浦河保健所・静内保健所では、地域における保健医療福祉施策の総合的かつ一体的な推進を図るため、日高医療保健福祉圏域連携推進会議を設置しており、在宅医療専門部会はその中で、地域の多職種のみなさんとともに、(1)地域の在宅医療体制の整備に関すること、(2)在宅医療に関する関係機関の連携調整に関すること、(3)その他在宅医療の推進に関することについて協議しています。

カテゴリー

静内地域保健室(静内保健所)のカテゴリ

お問い合わせ

日高振興局保健環境部静内地域保健室(静内保健所)企画総務課

〒056-0005日高郡新ひだか町静内こうせい町2丁目8番1号

電話:
0146-42-0251
Fax:
0146-42-7202
cc-by

page top