国内での馬インフルエンザ発生について
号外
北海道での馬インフルエンザ発生について
道内の馬インフルエンザ発生状況については農政部生産振興局畜産振興課のホームページで随時更新しています。
馬インフルエンザの発生・まん延を防ぐために
熊本県からの馬の移出入の対応について
熊本県からの移出馬についての対応を下記のとおりとします。馬の移出入に関する情報を得ましたら、速やかに当所と共有をお願いします 。
お知らせ
令和6年4月から死亡牛のBSE 検査対象区分が変更になりました
馬鼻肺炎発生情報(R7シーズン)
R6.9.17 新冠町1戸1頭(流産)
R6.10.22 浦河町1戸1頭(流産)
R6.11.15 新冠町1戸1頭(流産)
R6.12.9 日高町1戸1頭(流産)
R7.1.14 新冠町1戸1頭(流産)
R7.2.25 新ひだか町1戸1頭(流産)
R7.3.6 *新冠町1戸1頭(流産)
R7.3.10 *新冠町1戸1頭(流産)
R7.3.17 浦河町1戸1頭(流産)、日高町1戸1頭(生後直死)
R7.3.26 新冠町1戸1頭(流産)
R7.3.28 新ひだか町1戸1頭(流産)
R7.4.4 新ひだか町1戸1頭(流産)
計11戸13頭(*は継続発生)