「日高の埋もれた食材レシピ集」
~経緯~
日高地区漁協女性部連絡会議では、日高管内で漁獲されても全くと言っていい程利用されていない
魚達、いわゆる「埋もれた食材」を【もったいない】の精神から、付加価値の付与と美味しい料理の作り
方を普及し、需要開発に努めてきました。
地道な取組により、一部は商品化されたものもありますが、まだまだ埋もれたままとなっている魚種が
多くあります。
このような取組が評価され、平成19年度には「コープさっぽろ農業賞(漁業の部)」において、奨励賞
を受賞しました。
しかしながら、まだまだ未利用となっている魚種が多く、今後も取組を実施していくために、本誌を作
成しました。
本誌に掲載している食材はなかなかスーパー等で目にする機会は少ないかもしれませんが、もし、
見かけたときには、敬遠せずに、本誌を利用して美味しい料理を味わって頂ければと思います。
~掲載食材~
(1) |
タコマンマ(やなぎだこの卵) |
6品 |
(2) |
トウベツカジカ(カジカ) |
4品 |
(3) |
フジコ(キンコ) |
3品 |
(4) |
銀杏草 |
2品 |
(5) |
鮭の白子 |
2品 |
(6) |
毛ツブ(アヤボラ) |
2品 |
(7) |
ヤマノカミ(カジカ) |
2品 |
(8) |
ゲンゲ |
1品 |
(9) |
ドンコ(エゾイソアイナメ) |
1品 |
(10) |
ネカジカ(カジカ) |
1品 |
(11) |
サメ(アブラツノザメ) |
1品 |
(12) |
ムイ |
1品 |
(13) |
シロガイ(サラガイ) |
1品 |
(14) |
アツエゾボラ |
1品 |
(15) |
日高昆布 |
2品 |
~レシピ集~
一括ダウンロード (PDF) (2.38MB)
~問い合わせ先~
〒057-8558 北海道浦河郡浦河町栄丘東通56号
日高振興局産業振興部水産課漁政係
電話番号:(0146)22-9321 (直通)