特定漁港漁場整備事業計画(案)の公告・縦覧について

特定漁港漁場整備事業計画(案)の公告・縦覧について

 漁港及び漁場の整備に関する法律に基づき、都道府県が「特定漁港漁場整備事業計画」を策定するときには、事前に計画(案)を公告・縦覧して、広く住民の意見を聞くこととなっております。
 当振興局では、2地区の計画を策定することとしており、計画(案)の縦覧場所及び縦覧期間は次のとおりです。
 

1 縦覧場所  日高振興局産業振興部水産課
         住所:浦河郡浦河町栄丘東通56号
         TEL:0146-22-9325

2 縦覧期間  令和7年4月18日~令和7年5月7日(土、日、祝日を除く)
         午前9時00分~午後5時00分

3 縦覧図書  特定漁港漁場整備事業計画書(案 )

4 意見の申し立て
   計画(案)にご意見のある方は、令和7年5月7日までに、意見の内容を記載した書面に、
  「(1)氏名又は名称(2)住所(3)連絡先(4)年齢(5)性別」を添えて提出することが
  できます。

    提出方法:持参、郵便、ファクシミリ、電子メール等
    提出先:日高振興局産業振興部水産課あて
          ①郵便:〒057-8558 浦河郡浦河町栄丘東通56 日高合同庁舎内
          ②FAX:0146-22-9325
          ③電子メール:hidaka.suisan1@pref.hokkaido.lg.jp
    その他:郵便の場合、縦覧期間満了の日までに到着した意見が有効となります。

カテゴリー

cc-by

page top