令和6年8月27日(火)、令和6年度普及活動中間検討会を開催しました。
中間検討会は、普及活動の進捗状況を確認し、今後の活動事項を明確にし、必要に応じて軌道修正を行う材料とする、などの目的で行われます。
午前中は平取町「ふれあいセンターびらとり」で重点活動3課題、広域推進事項2課題の報告・検討があり、ハウスの土壌改良方法に関する質問や助言が活発にされていました。
午後は平取町紫雲古津地区の農場での現地研修で、トマトの変温管理等の説明がありました。農業者の話を聞きながら収量データ等を確認し、技術の普及性等について検討しました。
1月に期末検討会を開催予定です。
ふれあいセンターびらとりで、普及活動の報告と協議
平取町紫雲古津地区トマトハウスでの現地研修