水稲の苗質調査を実施!

令和6年5月23日(木)、日高農業改良普及センターで水稲の苗質調査をJA職員2名(JAしずないとJAにいかっぷ)と実施しました。
毎年実施している水稲の苗質調査の方法をJA職員と共有するために企画し、生育調査でも重要な草丈や葉数の数え方、分げつの仕方、乾物重測定用苗の調整方法について実習と助言を行いました。
「育苗方法による苗の違いがわかった」、「葉数の数え方がよくわかった」などの声があり、今後の活動に活かすため、熱心に取り組んでいました。
5月中旬から移植作業が開始されており、豊穣の秋を今から心待ちにしています。

葉数の数え方を確認中

葉数の数え方を確認するJA職員(写真:左右手前)

乾物重測定用に苗の根をカット

丁寧に乾物重測定用苗の根をカット

カテゴリー

日高農業改良普及センターのカテゴリ

お問い合わせ

日高振興局産業振興部日高農業改良普及センター

〒056-0005日高郡新ひだか町静内こうせい町2丁目2-10日高振興局静内合同庁舎

電話:
0146-42-1489
Fax:
0146-42-2521
cc-by

page top