林業普及指導

林業普及指導とは

山づくり専門の職員(林業普及指導員)が、「山の手入れ方法」、「木材の利用方法」や「山つくりに関する助成制度の説明」など、山つくりのお手伝いやアドバイスを行っています。

日高管内には2カ所の事務所があります。

①日高振興局森林室普及課(浦河町)
・・・新冠町、新ひだか町、浦河町、様似町、えりも町 を担当しています
〒057-0012
浦河郡浦河町常盤町26番地4
TEL:0146-22-2453
FAX:0146-22-6144

②日高振興局森林室平取事務所(平取町)
・・・日高町、平取町 を担当しています
〒055-0107
沙流郡平取町本町105番地の6
TEL:01457-2-2979
FAX:01457-2-3319

業務内容

○林業の普及推進
・森林所有者への林業技術及び知識の普及
・林業に関連する各種情報の収集・整理とその提供
・森林健康診断書による提案型施業の推進
○人材育成
・普及指導対象者の組織化、後継者の育成
・森林・林業に関する技術の試験及び調査研究
・森林・林業に関する技術及び知識の普及
○木材利用
・林業機械などによる伐採・搬出の技術提供
・立木評価及び木材需給動向の情報提供
・間伐材など地域の木材の利用促進
○計画推進
・市町村森林整備計画の作成支援
・市町村森林整備計画の実行管理支援
・森林経営計画の作成支援
・森林経営計画の認定、実行管理支援

カテゴリー

森林室のカテゴリ

cc-by

page top