難病・特定疾患に関する申請手続き・指定難病以外の申請手続き(一覧)

令和6年度からの指定難病等の申請について

 難病等の申請は、郵送及び保健所窓口で対応しております。

 窓口でのサポートが不要な方は、受付までがスムーズになりますので、

昨年に引き続き、 北海道庁(保健福祉部地域保健課難病対策係) へ郵送願います。

 手続きに不安がある方は、 静内保健所(健康推進課保健係) へお問い合わせください。


 【問い合わせ先】

 *北海道庁 担当係    → 保健福祉部地域保健課難病対策係
 011-204-5258・011-206-6028・011-206-6026 
 *静内保健所 担当係健康推進課保健係
 0146-42-0251 


 【お知らせ】令和6年 特定医療費(指定難病)受給者証の更新 

          

     ※令和6年10月1日~令和6年12月31日までに受理した申請は更新の扱いとなりますが、

      有効期間内に受給者証を交付できません。

     詳しくはこちらから(北海道庁ホームページへ)

    ↓↓↓↓↓        

更新の申請手続き (PNG 193KB)

指定難病の手続きの流れ

 指定難病の医療費助成を受けるには、申請手続きを行う必要があります。

 流れは、以下のとおりです。

 難病申請流れ.png

 【留意事項】

  審査や受給者証の発行は北海道庁で実施しているため、受給者証の交付時期に関するお問い合わせについては、直接、北海道庁担当係あてにお願いいたします。

申請方法が知りたい

 必要となる申請書類は、北海道庁ホームページ(下記のリンク先)でダウンロードできるほか、

保健所でも取り扱っておりますので、必要があればお問い合わせください。

 また、申請方法や留意事項等についても、北海道庁ホームページに記載されておりますので、

ご参照ください。

初めての申請手続き (PNG 184KB)

自己負担した医療費の請求方法(償還払い申請)

初めて申請された方の場合

 受給者証が交付されるまでの間にかかった医療費(認定された病名以外の医療費は除く)のうち、

自己負担上限額を超えた金額を請求(償還払い申請)することができます。申請以降に支払った

医療費の請求書は、必ず保管してください。 

 また、何らかの理由で受給者証を医療機関に提示できず、本来医療費助成が受けられたはずの

金額を患者本人が自己負担した場合についても、自己負担した分の医療費の請求(償還払い申請)を

行うことができます。ただし、申請が可能な期間は、医療機関等に費用を支払った月の、翌月から

5年間です。

 申請方法は北海道庁ホームページ(下記のリンク先)をご覧ください。

償還払い申請 (PNG 57.9KB)

指定難病以外の申請手続き(一覧)

 北海道で実施している各種事業の申請手続きを以下のとおりまとめましたので、ご活用ください。

 (リンク先北海道庁ホームページ

特定疾患治療研究事業 (PNG 23.3KB)

在宅酸素 (PNG 38KB)

小児慢性疾患 (PNG 36.4KB)

国肝炎 (PNG 30.5KB)

道肝炎 (PNG 48.2KB)

難病・特定疾患のお知らせ (PNG 58.9KB)

カテゴリー

静内地域保健室(静内保健所)のカテゴリ

お問い合わせ

日高振興局保健環境部静内地域保健室(静内保健所)健康推進課

〒056-0005日高郡新ひだか町静内こうせい町2丁目8番1号

電話:
0146-42-0251
Fax:
0146-42-7202
cc-by

page top