
観音山
アイヌ語でもともと「ソピラ ヌプリ(滝のある崖の山)」と呼ばれた山で、大昔、いくさがあった時、様似アイヌはここにチャシ(砦)を築き、戦い、結局、和解したという言い伝えがあります。その時の石垣の名残だといわれる岩も残っています。その伝説を後世に伝えるために、観音山公園内に昭和53年、様似アイヌ協会が寄付を集めて建立した記念碑があります。
- 住所
- 様似町潮見台
- 問い合わせ先
- 様似町商工観光課商工観光係
- 電話番号
- 0146-36-2119
- 見学可能時間
- 終日
- 駐車場の有無
- 有
- 最寄バス停
- ジェイ・アール北海道バス・西町より徒歩15分